地味ながらも日々

目標 モノではなくお金を貯める。  ふるさと納税8年目 お得情報、節約、日々のこと

セゾンゴールド・アメックスとJALカードの比較 JALマイルを貯めるのにお得なクレジットカード

      2016/02/15

今日はJALマイルを貯めるのにお得なクレジットカードを考えてみました。ある程度(年数回)はJALを利用しているのが前提です。
そうでない場合はJALマイルではなく、他のポイントを貯めた方がいいと思います。

選択肢

今回は選択肢は2つです。その他にもJALマイルにポイントを移行できるカードはありますが、他の還元率の高いカードは年会費がこの2つより高くなり、私の使用金額(年間約200万)ではうまくつかえそうにありません。

JALカード+ショッピングマイル・プレミアム

シンプルにJALカードのみを使い、使用額の1%を貯めるパターンです。
JALカードの年会費は、JALを利用していれば、初回搭乗ボーナスのみでほぼ年会費分はもとが取れ、さらに搭乗ボーナスもつくので、JALマイルを貯めるにあたっては必須のカードです。
通常はマイル還元率0.5%ですが、ショッピングマイル・プレミアムに加入することで、マイル還元率1%になります。

セゾンゴールド・アメックス+セゾンマイルクラブ+JALカード

セゾンゴールド・アメックスでもセゾンマイルクラブに入ることで、還元率を1%にすることができます。
メインカードはセゾンゴールド・アメックスを使いますが、JALカードも年会費自体はJALのフライトマイルのみで元が取れると考え、追加で保持しておきます。年会費はJALカードのみよりかなり高くなりますが、永久不滅ポイントも同時に貯まるので使用金額が大きければこちらのほうがお得になります。
またカードの海外旅行保険等の特典がついてくるので、それを使うことでお得度が増します。

公式サイト:

*今なら初年度年会費は無料のようです。

私はセゾンゴールド・アメックスを使用していますが、実際にどちらが得なのか、両者を比較していきます。

年会費の差

JALカードのみの場合はJALカード2000円 ショッピングマイル・プレミアム3000円の計5000円です。
セゾンゴールド・アメックスの場合はセゾンゴールド・アメックス10000円 セゾンマイルクラブ 4000円 JALカード 2000円の計16000円です。ですので、差額は11000円です。

マイル還元率の違い

どちらも還元率は1%ですが、JALカードの場合は100円1マイル、セゾンゴールド・アメックスの場合は1000円10マイルです。
通常は基準未満の額は切り捨てられるので、100円1マイルのほうが無駄がなくいいのですが、セゾンマイルクラブの場合は月額料金に対して計算されるので、今回は違いは無視してもいいと思います。
JALカードの場合は、特約店で利用は2倍になるので、そこでの利用が多ければJALカードのほうが得になりますが、我が家では特約店での支払いはほぼJALのみです。

ポイントの差

どちらもマイル還元率は1%ですが、セゾンゴールド・アメックスはマイルに加えて、2000円につき1ポイントの永久不滅ポイントも貯まります。
永久不滅ポイントは1ポイント約5円に相当するので、0.25%分プラスされます。

またネットショッピングの際に、永久不滅.comというサイト経由で購入することで、最大30倍ポイントがたまります。
30倍とありますがあくまで最大で、よく使うようなAmazonや楽天などはほぼ2倍です。

2倍の場合、セゾンマイルプランに加入しているので本来のぶんはJALマイルになりますが、それに加えて1000円1ポイントとなるので、マイル+0.5%と考えるのが妥当です。
実はJALも2倍なのですが、JALカードでも特約店なので差はありません。
ですので、ポイントの差は、使用金額の0.25%プラスネットショッピング(amazon+楽天)での使用金額の0.5%です。我が家では年間約200万円のカード使用、うち20万円程度がamazonもしくは楽天なのでポイント相当分の金額は約6000円です。

特典の差

海外旅行保険

セゾンゴールド・アメックスは保険が充実していて、カードの使用無しでも300万円の家族全員ぶんの傷害保険がついてきます。
我が家ではだいたい年一回海外旅行にいっており、例えば今年行くサイパン5日3人分の保険料は約4000円です。

その他

あと使える特典と言えば、空港ラウンジの使用くらいでしょうか。ちょくちょく使っていますが、おそらく有料ならいかないので、金額に換算するのは難しいです。

結論

我が家のケースではポイント6000円保険4000円で計10000円なのでギリギリ年会費に届かないですね。
まあラウンジを使えたりしているので、それを考えたらトントンといったところです。
もう少し、支出が多かったり、海外旅行へ行く回数が多い年は年会費分以上にお得になりそうです。



 - クレジットカード

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事